雪つばきとお知らせ

2010年01月16日

Posted by びわ湖トラスト事務局 at 09:14 │Comments( 0 ) びわ湖トラスト活動


2日前からの寒波がおさまりつつあります。
庭のつばきの雪がとけかてますが、
まだ、湿った雪は降り続く、今津です。

さて、

西日本高速道路エリアパートナーズ倶楽部さんと
会員の皆さんの応援のおかげで、
昨年末、淡探・はっけん号を使った
びわ湖の湖底調査
「生き物や水質環境と湖底ゴミの様子」
無事完了しました。

昨日の理事会で2月28日(日)夕方
琵琶湖大津館のホールで、びわ湖報告会を
行うことになりました。
詳しくは、事務局から後日お知らせします。

それから、琵琶湖の周りの山や河川の様子は
どうなっているのか、3月末から
断続的に現地視察にまわろうということに
なりました。これの日程が決まれば
お知らせしましので、いっしょにいきましょう。

事務局長の私も、登山道の看板付けに
ボランティアで参加しています。
山の方々にいろいろお聴きすると
びわ湖が苦しんでいるように、
人の手の入らなくなった山の荒れよう・・・
人の手が入りすぎて、かえって荒れてしまっているところ・・・
こういうことも、関心をもってびわ湖と大切にしていきたいですね。








同じカテゴリー(びわ湖トラスト活動)の記事画像
びわこは友達
荒れる琵琶湖
たむけんさんありがとうinびわ湖
たむけんVS超犯罪現場体当たりスクープinびわ湖
春〜海津桜まだかな・・・ユンボのその後
信じられない光景!
同じカテゴリー(びわ湖トラスト活動)の記事
 びわこは友達 (2010-05-19 12:02)
 荒れる琵琶湖 (2010-04-22 23:29)
 たむけんさんありがとうinびわ湖 (2010-04-10 17:53)
 たむけんVS超犯罪現場体当たりスクープinびわ湖 (2010-04-09 19:04)
 春〜海津桜まだかな・・・ユンボのその後 (2010-04-05 17:35)
 信じられない光景! (2010-03-30 20:29)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

SPONSORED
びわ湖トラスト活動など
最近の記事
最近のコメント
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人