花粉飛び始めたか?

2010年02月24日

Posted by びわ湖トラスト事務局 at 21:30 │Comments( 0 ) びわ湖トラスト活動


今日は随分とあたたかだ。
今津では、発熱植物「ざぜんそう」が有名。
雪を溶かすエネルギーがある。
今年はほとんど雪が降らなかったから、
手持ちぶたさだね。

りっぱなカメラをもって、
たくさんの皆さんが、「ざぜんそう」を
撮影に来られます。
臨時みやげ物屋さんが出るほど。

花粉も飛んで、
どうも、黄砂もあったようで、
車はコナコナになってます。


さて、
事務局で、なんやかんやとパソコンに
向かって作業をしていたところ、
「自然なお味噌」づくりの
マコさんが登場しました!
農薬を使わない大豆と米麹とモンゴルの岩塩で
できた「ご自慢」お味噌。
今津の加工場で、味噌グループ皆さんで作っていて、
また仕込む段取りで、
びわ湖トラストに顔を出してくれました。

イチゴの差し入れ!
ご馳走様。

お味噌も風味が良くて、ホント美味しく頂いてます。

(びわ次郎・・・花粉を心配する)




同じカテゴリー(びわ湖トラスト活動)の記事画像
びわこは友達
荒れる琵琶湖
たむけんさんありがとうinびわ湖
たむけんVS超犯罪現場体当たりスクープinびわ湖
春〜海津桜まだかな・・・ユンボのその後
信じられない光景!
同じカテゴリー(びわ湖トラスト活動)の記事
 びわこは友達 (2010-05-19 12:02)
 荒れる琵琶湖 (2010-04-22 23:29)
 たむけんさんありがとうinびわ湖 (2010-04-10 17:53)
 たむけんVS超犯罪現場体当たりスクープinびわ湖 (2010-04-09 19:04)
 春〜海津桜まだかな・・・ユンボのその後 (2010-04-05 17:35)
 信じられない光景! (2010-03-30 20:29)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

SPONSORED
びわ湖トラスト活動など
最近の記事
最近のコメント
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人