おとこまえ!

2009年11月27日

Posted by びわ湖トラスト事務局 at 05:43 │Comments( 0 ) びわ湖トラスト活動


つづらお岬周辺の漂着ゴミは、下見の結果
はじめから大量になると決まっていた。

「きれいな水と水鳥で、まちおこししてるのだから
きれいにするのは、当たり前。」

よっしゃーと最終処分や当日のバックアップ(協賛)を
即決してくれた
おとこまえ、ヨッ「南部厚志町長」
回収当日は、家電製品の一番多い、
第1班の班長さん。

急な申し出に、冷静に一生懸命対応くださった主馬さん。

地元の皆さんとの連携などに走り回ったダイバー大村さん。

当日、本部で後方部隊でご尽力くださった日赤奉仕団の皆さん
                                  高月町の皆さん

おいしいお菓子の差し入れ、湖北町の商工会の皆さん

参加賞の手作り、まちづくり会社の皆さん などなど

暖かいおもてなしをいただきました。


湖北町の心意気よ!「おとこまえ!」「おんなまえ!」です。


当日は、曇ったり小雨だったりで、充分に
取り切れませんでしたが、
参加者の皆さんの、あついリクエスト。
来年、気候の良いとき、また計画しましょ。
つづら尾岬は、まだまだ広い。

あかだに荘の炊き出しやおいしい手作りおから料理も
寒くてきつい回収の合間、みんなの心にしみました。



同じカテゴリー(びわ湖トラスト活動)の記事画像
びわこは友達
荒れる琵琶湖
たむけんさんありがとうinびわ湖
たむけんVS超犯罪現場体当たりスクープinびわ湖
春〜海津桜まだかな・・・ユンボのその後
信じられない光景!
同じカテゴリー(びわ湖トラスト活動)の記事
 びわこは友達 (2010-05-19 12:02)
 荒れる琵琶湖 (2010-04-22 23:29)
 たむけんさんありがとうinびわ湖 (2010-04-10 17:53)
 たむけんVS超犯罪現場体当たりスクープinびわ湖 (2010-04-09 19:04)
 春〜海津桜まだかな・・・ユンボのその後 (2010-04-05 17:35)
 信じられない光景! (2010-03-30 20:29)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

SPONSORED
びわ湖トラスト活動など
最近の記事
最近のコメント
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人