湖底ゴミ引き上げ・ダイバーさん大募集中

2009年08月28日

Posted by びわ湖トラスト事務局 at 16:55 │Comments( 0 ) びわ湖トラスト活動


木の本町のみずどり観察センターからびわ湖を眺めると、
50羽くらいの水鳥。
1羽アオサギ・10羽ほどのシロサギ・のこりは鵜・鵜・鵜

今日は、湖底ゴミの引き上げについて、ダイバー暦40年の大村さんから
びわ湖の様子をききました。大村さんは、漁師さんでもあります。

今回、上げようとしているところは、
野洲川から流れ込む流木が多いので
底引きには向いていないよ。

★視察では、空き缶やビニール袋・ワームが多く見られました。
   (確かに大きな流木ありました!)

空き缶は、網からぬけ落ちるから、ダイバーさんをたくさん増やして
目視で上げるのが、一番いいよ。

★魚船はどうしましょう?

ダイバーさんの数にもよるけど
3~4船あたほうがいいね。

大村さんは、びわ湖中をもぐった方で、流石に先人の知恵です。
他にもいろいろアドバイスいただきました。
本当に勉強になりました。
大村さんもダイバーさんとして
参加いただくことになりました。ありがとうございます。

大型のものを上げる網も見学させていただきました。
100mをこえるもの。特殊なもので、とても人力では無理なこと
わかりました。  (エエエーというほど長くて、重い)

また、つづら坂の湖岸は、道がないところ。
車がつけられないから、カヌーなどで近づかないと
ゴミが上げられない。
何でも、気軽に相談してよ。

   ありがとう、ありがとう

ひとつひとつですが、現場に出て学習しています。日々勉強。

ダイバーさん・上げた湖底ゴミを分別してくれるボランティアさん
募集中。



同じカテゴリー(びわ湖トラスト活動)の記事画像
びわこは友達
荒れる琵琶湖
たむけんさんありがとうinびわ湖
たむけんVS超犯罪現場体当たりスクープinびわ湖
春〜海津桜まだかな・・・ユンボのその後
信じられない光景!
同じカテゴリー(びわ湖トラスト活動)の記事
 びわこは友達 (2010-05-19 12:02)
 荒れる琵琶湖 (2010-04-22 23:29)
 たむけんさんありがとうinびわ湖 (2010-04-10 17:53)
 たむけんVS超犯罪現場体当たりスクープinびわ湖 (2010-04-09 19:04)
 春〜海津桜まだかな・・・ユンボのその後 (2010-04-05 17:35)
 信じられない光景! (2010-03-30 20:29)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

SPONSORED
びわ湖トラスト活動など
最近の記事
最近のコメント
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人