ワンダフルな市民ステージと交流・感謝みなさんへ

2009年08月23日

Posted by びわ湖トラスト事務局 at 23:39 │Comments( 2 ) びわ湖トラスト活動


今日、3時開場したびわ湖トラスト
びわ湖と地球の文化祭、お蔭様で事故もなく
終了しました。

写真の様子は、新聞のカラーページを使って、
アクセサリーを作っているところ。

植物油で作った手作り石鹸や、鹿肉のカレー
無農薬野菜や国産小麦のサンドいろいろ

市民ステージは、今までに見たことがないような
すばらしいものでした。
出演者の皆さん、一心にびわ湖の未来を健やかにあれと、
努めました。

第2部の笑福亭伯枝さんの落語の時には、
1部のお客さんがへってしまい、実にファミリーな
落語会になって・・・・NHK朝ドラの「つばさ」のようで、
フレンドリーでした。

ペットボトルのふたの回収・プリンターインク・古タオル・古ゆかたの回収も
たくさん集めていただきありがとうございます。

多くのボランティアさんの方々、遅くまでかたづけも
しっかりしていただき、本当にありがとうございます。

感謝・感謝・感謝!!!



同じカテゴリー(びわ湖トラスト活動)の記事画像
びわこは友達
荒れる琵琶湖
たむけんさんありがとうinびわ湖
たむけんVS超犯罪現場体当たりスクープinびわ湖
春〜海津桜まだかな・・・ユンボのその後
信じられない光景!
同じカテゴリー(びわ湖トラスト活動)の記事
 びわこは友達 (2010-05-19 12:02)
 荒れる琵琶湖 (2010-04-22 23:29)
 たむけんさんありがとうinびわ湖 (2010-04-10 17:53)
 たむけんVS超犯罪現場体当たりスクープinびわ湖 (2010-04-09 19:04)
 春〜海津桜まだかな・・・ユンボのその後 (2010-04-05 17:35)
 信じられない光景! (2010-03-30 20:29)


この記事へのコメント
楽しそうな文化祭ですね。
本当は、純粋に参加したかったなぁ。
地蔵盆と重なったようですが、
アットホームなのもいいですね。
ひとりでも環境に関してびわ湖に関して
意識が変われば大成功やと思いました。

片づけまで皆ですると、
体は疲れていても
心は満たされますよね。
感謝の気持ちで。
Posted by えいえもん at 2009年08月24日 09:10
えいえもんさんへ

地蔵盆・・・・縁遠くなっていましたなあ
落語の伯枝さん、おもろかった!

伯枝
   「美人の前で、落語をするのは、困ったもんでえ」

すると、お客さんが
   「おーい、今日は、丁度ええやろ」

  と一声。

伯枝さん、反応しにくそう

みんないい仲間たちに恵まれたものです。
Posted by ようよう at 2009年08月24日 20:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

SPONSORED
びわ湖トラスト活動など
最近の記事
最近のコメント
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人