びわこ探偵

2009年08月17日

Posted by びわ湖トラスト事務局 at 10:29 │Comments( 0 ) びわ湖トラスト活動


大津市こども環境探偵団、本日大晴天の中、びわ湖の探偵へ、
「megumi」に乗船して、大津から柳ガ崎→今津沖へ

午前中は大津柳ガ先で、水質・藻・湖底泥を観察しました。

大津こども環境探偵団は、森や星などを「探偵」し、
とうとう、びわ湖の湖底今津沖水深90mはとうなっているか、
北湖と南湖、何か違うか、歴史やプランクトンの観察まで
琵琶湖環境科学研究センター、石川先生の授業や
びわ湖クイズなどなど、盛りだくさん。

午後はさすがに、暑いし、朝早いしお疲れ気味の子・・・・放心状態の子

来月も観察会あるのだそうです。登録団員は70名。
子供たちはたくさん本当の事を学習しました。
未来を美しくする、大事な種、大津の子供たち。大きく育ってほしいものです。



同じカテゴリー(びわ湖トラスト活動)の記事画像
びわこは友達
荒れる琵琶湖
たむけんさんありがとうinびわ湖
たむけんVS超犯罪現場体当たりスクープinびわ湖
春〜海津桜まだかな・・・ユンボのその後
信じられない光景!
同じカテゴリー(びわ湖トラスト活動)の記事
 びわこは友達 (2010-05-19 12:02)
 荒れる琵琶湖 (2010-04-22 23:29)
 たむけんさんありがとうinびわ湖 (2010-04-10 17:53)
 たむけんVS超犯罪現場体当たりスクープinびわ湖 (2010-04-09 19:04)
 春〜海津桜まだかな・・・ユンボのその後 (2010-04-05 17:35)
 信じられない光景! (2010-03-30 20:29)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

SPONSORED
びわ湖トラスト活動など
最近の記事
最近のコメント
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人