ホタル飛んでます

2009年06月12日

Posted by びわ湖トラスト事務局 at 16:08 │Comments( 3 ) 日々感想


今津川、東小学校付近の川に、ホタルが飛び始めました。

今津川は、自衛隊の駐屯地から、人工的に造られた川です。
三面張りの川(水路)ですが、できてから30年ほど経つそうで、
土砂がつもってきて、虫や魚が住み着いて生き物観察など
子どもの理科の時間は、にぎわう川です。

14日、びわ湖一斉清掃で、草がすっかりかられます。
ホタルの時期だけ、少しずらしてほしいのですが。
無視されます。
  虫です。   虫です。

なんでもボランティアで参加してますが、
この日は悲しいので、家におります。




同じカテゴリー(日々感想)の記事画像
漁師戸田さん地引き網大会守山
 滋賀の環境フォーラム2010参加準備中
ラブインびわこ大成功
びわ湖のエビ久々登場
桜・桜
菜の花畑
同じカテゴリー(日々感想)の記事
 漁師戸田さん地引き網大会守山 (2010-07-19 10:14)
  滋賀の環境フォーラム2010参加準備中 (2010-07-19 09:52)
 ラブインびわこ大成功 (2010-06-20 21:03)
 びわ湖のエビ久々登場 (2010-05-20 10:17)
 桜・桜 (2010-05-09 14:59)
 菜の花畑 (2010-04-25 11:44)


この記事へのコメント
なんとか一斉清掃の時期をおくらせられないものですかね!

蛍や虫が憐れです。


山梨県の身延あたりは蛍で町興しして、都内からツアーでたくさんの方々が訪れる観光資源になっていますし。
Posted by えいえもん at 2009年06月12日 22:10
えいえもんさんへ

そうだよね。
ホタル育てて、増やして、町おこししているところたくさんあるし、

びわ湖一斉清掃の目的、草刈日と勘違いしていのかね。
14日は、草のかげで、夜の乱舞に備えてお休み中の
ホタル、たくさん死ぬのです。

あわれです。言っても、ダメなようです。
Posted by ようよう at 2009年06月12日 22:19
>2009年06月12日 22:19
>ようよう
>えいえもんさんへ
>
>そうだよね。
>ホタル育てて、増やして、町おこししているところたくさんあるし、
>
>びわ湖一斉清掃の目的、草刈日と勘違いしていのかね。
>14日は、草のかげで、夜の乱舞に備えてお休み中の
>ホタル、たくさん死ぬのです。
>
>あわれです。言っても、ダメなようです。


こんど雑誌やテレビで取材されるときは、琵琶湖のそういったこと伝えてみますね!動くかも!
Posted by えいえもん at 2009年06月15日 19:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

SPONSORED
びわ湖トラスト活動など
最近の記事
最近のコメント
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人