湖底観察やろう!

2009年04月22日

Posted by びわ湖トラスト事務局 at 20:01 │Comments( 2 ) びわ湖トラスト活動


昨年末に淡探調査再開時、いっしょに湖底観察をしてくれた、淡探の相棒。
カメラで湖底の様子、ライブで観察しました。

夏の湖底はどうなってるのかな?
船を2艇動かしたり、装置を積んだりで、準備が大変ですが、
今年の夏、やってみようと準備中。

日が落ちて、夜になると、魚たちが活動的になって、おもしろいそうです。
早く見てみたいな。   

             百聞は一見にしかず



同じカテゴリー(びわ湖トラスト活動)の記事画像
びわこは友達
荒れる琵琶湖
たむけんさんありがとうinびわ湖
たむけんVS超犯罪現場体当たりスクープinびわ湖
春〜海津桜まだかな・・・ユンボのその後
信じられない光景!
同じカテゴリー(びわ湖トラスト活動)の記事
 びわこは友達 (2010-05-19 12:02)
 荒れる琵琶湖 (2010-04-22 23:29)
 たむけんさんありがとうinびわ湖 (2010-04-10 17:53)
 たむけんVS超犯罪現場体当たりスクープinびわ湖 (2010-04-09 19:04)
 春〜海津桜まだかな・・・ユンボのその後 (2010-04-05 17:35)
 信じられない光景! (2010-03-30 20:29)


この記事へのコメント
夏の夜の湖底観察ご企画、大歓迎です。
琵琶湖の温暖化影響環境の観察をかねて是非お願いしたいです。

準備が大変でしょうが、よろしくお願いいたします。
                               堤 節夫
Posted by 堤 節夫 at 2009年04月23日 15:27
堤 節夫様

こんにちは。
旅行業の許可がいるそうで、
どう、調整するか、理事さんたちと相談してます。

よろしくお願いします。(今日は花寒でしたね)
Posted by 事務局長の山内です at 2009年04月23日 21:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

SPONSORED
びわ湖トラスト活動など
最近の記事
最近のコメント
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人