琵琶湖周航の歌が生まれた今津浜。
今は、ざぜん等草が見ごろで、駅からテクテク歩く皆さんを
よく見かけます。
ざぜん草は、発熱する植物だ、そうです。
帰りに、今津浜へお立ち寄りくださいませ。

サンブリッジホテルの前の、浜にユリカモメがたくさんいます。
ホーイホーイ呼ぶと、飛んできます。

水鳥観察センターの前は、鴨だらけです。お客さんがいっぱいです。
アユがたくさんいるのかしら・・・・・白鷺と魚釣りの人見かけました。
(サンブリッジ横の川・・・但し三面張りの川ですが、生き物は結構おります)
アユの飴だき、作って失敗。
今日は、体調がわるかったな・・・・
今は、ざぜん等草が見ごろで、駅からテクテク歩く皆さんを
よく見かけます。
ざぜん草は、発熱する植物だ、そうです。
帰りに、今津浜へお立ち寄りくださいませ。

サンブリッジホテルの前の、浜にユリカモメがたくさんいます。
ホーイホーイ呼ぶと、飛んできます。

水鳥観察センターの前は、鴨だらけです。お客さんがいっぱいです。
アユがたくさんいるのかしら・・・・・白鷺と魚釣りの人見かけました。
(サンブリッジ横の川・・・但し三面張りの川ですが、生き物は結構おります)
アユの飴だき、作って失敗。
今日は、体調がわるかったな・・・・