真冬のご馳走

2009年01月13日

Posted by びわ湖トラスト事務局 at 18:20 │Comments( 2 ) 日々感想

庭の柿は、野鳥のご馳走ですから残して置きましょう。


柿や栗など、これが山にあったら熊も喜んでくれるのになー

新旭の方々、ドングリの苗木、山に植えるそうですよ。皆さんもいっしょに出かけませんか?

そうそう、琵琶湖の大型ゴミの回収に付いて、2月に入ったら漁師さんと相談することになりました。



同じカテゴリー(日々感想)の記事画像
漁師戸田さん地引き網大会守山
 滋賀の環境フォーラム2010参加準備中
ラブインびわこ大成功
びわ湖のエビ久々登場
桜・桜
菜の花畑
同じカテゴリー(日々感想)の記事
 漁師戸田さん地引き網大会守山 (2010-07-19 10:14)
  滋賀の環境フォーラム2010参加準備中 (2010-07-19 09:52)
 ラブインびわこ大成功 (2010-06-20 21:03)
 びわ湖のエビ久々登場 (2010-05-20 10:17)
 桜・桜 (2010-05-09 14:59)
 菜の花畑 (2010-04-25 11:44)


この記事へのコメント
今日もたいへんなゆきですね。

ゆたんぽに、たぬきでもきつねでも

なんでもほしいです。

高島市役所環境政策課、に子ネコがいるそうです。
Posted by まき at 2009年01月15日 13:12
市役所には、犬や猫捨てに来る人

多いそうです。すぐに、保健所に連れて行くのはかわいそう。

なんとか、飼い主探しているそうな・・・・

その子ネコ、寒いしどうなるのでしょう。
Posted by 事務局長 at 2009年01月15日 14:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

SPONSORED
びわ湖トラスト活動など
最近の記事
最近のコメント
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人